未来は常に未知数

通常の学問を学べば、

それを常識とする信念体系ができる。

その通常の学問ではもちろん今から25億年まえに

地球に知的生命体が存在しその痕跡が

太陽系の他の惑星や衛星などにも点在している

なんてことは決して教えない。

それだけでなく宇宙には無数の種族がいて

地球にも何度もそれらの宇宙人たちが入植を繰り返してきた、

なんてことももちろん教えない。

通常の学問では25億年まえには、知的生命体はおろか

まだバクテリアしかいないことになっているのだから。

そして通常学問では私たち現生人類は

630万年前にチンパンジーとの共通祖先と

枝分かれして今に至ると教えられるのだ。

ところがあるスジによれば私たちもまたどこかの星の

先祖宇宙人の末裔であるという。

いったいどっちが、どれが、正しいのか?

いまのところ通常の学問を信仰する常識真理教の

信者さんが圧倒的に大多数ゆえに

宇宙人ネタを語るのは多分そうとうに分が悪い。

だけどここは一発勝負、私はこっちに賭ける 笑

2012年にはアセンションという言葉が一部ではやり

いわばアセンションブームだったが、

結局はイベントホライズンなど何も起こらず

アセンションを語っていた諸兄は一気に信用を失墜した。

そして今度はソーラーフラッシュ。

しかしこれも予測のみで起こらないかもしれない。

だがもしかしたらそんなこともあるのかもしれない。

未来は常に未知数。

とりあえずは注意はしていようと思っている。

とはいえ何か実際に備えてサバイバルキットを用意しておく

というわけではない。あくまで気持ちのうえでのはなしだ。

そんなソーラーフラッシュについての最新記事も

こちらのサイトに掲載されています。

http://dwcges.blog.fc2.com/
  


2019年04月18日 Posted by ハリィー今村 at 19:58Comments(8)